
Asia Fashion Collection Global Incubation Project トップページ
NEWS 最新ニュース
2020 TOKYO STAGE Semi-Finalists 東京ステージ出場ブランド
-
kaoism(e)
Kao Tomiyama
JAPAN
BRAND DATA
《シーンの開放》自然体で自由を求めている女性に向けて、常識やルールに流されることのない独自な目線を持ち、T.P.Oの固定概念を変えていく、アイデンティティ溢れるものづくり
-
-
-
yuumi ueda
Yuumi Ueda
JAPAN
BRAND DATA
"No substitute for me(私の代わりは存在しない)” 自分が自分であることを誇りに思うことのできるリアル(現実)を生きる女性の生き方を支える衣服の提案
-
-
im
Moe Tanaka
JAPAN
BRAND DATA
すべてうまくいく。人間どうせ明日死ぬのかもしれないのだから自由に好きなことをして好きな服を着て楽しく過ごしたい。着る人を楽しくポジティブな気持ちにさせたい
-
mika sasaki
Mika Sasaki
JAPAN
BRAND DATA
自然からインスピレーションを受けた、オリジナルのマテリアル表現を主要としたデザインをし、着る人の素直な感情を引き出し、心を満たす服作りを目指しています
-
BASICAL DIAMENTS COLOUR
Daisuke Oguchi
JAPAN
BRAND DATA
-Communication with Basic color- ベーシックカラーとはうちなる自分、本来の自分。「固定観念」と「既成概念」すなわち、外なる自分をこのブランドを中心とした点を通り、ベーシックカラー(うちなる自分)とつなぎ合わせ、新しい自分でもあり本来の自分である表現をしてもらえる服づくり、環境づくりをしていきたい
-
continued_studio
Newman Han
KOREA
BRAND DATA
ジェンダーレスでコンテンポラリー。過去・現在・未来のトレンドを融合し、斬新なテクニックと新しい素材を活用しながら、現代の若者文化に合ったデザインを提案する。
-
Syzygy
Yu Wei Lee / Yuan Lung Kao
TAIWAN
BRAND DATA
独自の生地とジャガードニット手法が編み出すテキスタイルデザインにフォーカスし、様々な形やシルエットと機能で服が持つ無限の可能性を表現する。ブランド名のSyzygyは3つの天体の配置関係を表す天文学用語。